おはようございます、まちりです♩
そろそろ乾燥が気になる季節になってきました!
化粧品を手作りしている友人がいるんですが、その子が作ってるハンドクリームがとってもいいんです★
カレンデュアオイルがメインで入っているいるそうなんですが、肌荒れもすぐに治るし保湿力も最高、美容にも効果があるらしいんです!!
作り方を教えてもらおうかと考え中です。
さて、先ほどニュースをみていたんですが、パナソニックから透明の液晶テレビが発売されるそうですね!
透明って・・・!!
近未来感が半端ないです☆
今回は、透明テレビの発売日や価格、口コミ等を調べたいと思います。
透明テレビの発売日について
発売日:2017年2月 or 2019年
透明テレビは、すでに試作品は公開されているものの、製品化に向け透明度をアップするなどさらに改良を進める予定です!
発売日については、2017年2月という情報と、2019年という情報がありました。
2017年2月といえば半年後なので、2019年の方が有力かと思いますが・・・。
市場動向をみて正式に販売を決定するそうなので、具体的な日にちの発表はもう少しあとになりそうです!
透明テレビの価格について
価格:未定
現在公開されているのは試作品で、今後製品化に向けてさらに改良を進めていく予定ですので、正式は価格もまだ決まっていないようです。
インテリアとしてもオシャレですし、発売されれば購入希望者が殺到しそうですよね。
結構な高額になるのではないかと予想されますが、今後の価格の発表に注目したいです!
透明テレビの仕組みについて

仕組みは・・・
透明スクリーンには、電圧をかけることで光の拡散度と着色度が変化する特殊な調光フィルムを2枚のガラスで挟み込んでいる。
電圧をかけるとスクリーンは透明に、電圧を切ると透過型スクリーンに変化。
そこにプロジェクターで映像を映すという仕組み
難しいですが、どうやら、画面は厚さが3ミリ程度のガラス状のパネルなんですね!
ガラス状なので、棚の扉や引き戸のガラス部分に取り付けることもできるそうです!
そして、普段はインテリアのガラスのように見えるけど、必要な時に画面に触れれば、テレビ映像やインターネットの情報が表示される!!という、未来感抜群のテレビなんです★
未来感が半端なくて、ワクワクします!
CEATEC JAPAN2016でデモをやっていたPanasonicの透明ディスプレイがすごい! pic.twitter.com/ioO6a11jYj
— 本白水智也 (@motoshiromizu) 2016年10月5日
口コミは?
一般家庭には要らないなぁ…
業務用だよなぁどう考えても
家庭用で売り出したら大ゴケ間違いなしな気がする背景が透ける「透明テレビ」 パナソニックが19年度にも国内販売 (1/2) https://t.co/vXlTqotWSF
— NUXXのiPhoneはもう寿命 (@1yu_bo5) 2016年10月20日
これさあ、透明ディスプレイなの韓国勢が2年前くらいからすでにあるんだよね、日本のマーケットの技術の遅れが心配にもなる
背景が透ける「透明テレビ」 パナソニックが19年度にも国内販売 (1/2) – ITmedia ニュース https://t.co/r3s7zGBOMS
— 外苑前ベンチャー (@shogonaga) 2016年10月20日
こういうので日本の家電メーカーがかつての勢いを取り戻してくれればいいんだけど…
背景が透ける「透明テレビ」 パナソニックが19年度にも国内販売 (1/2) https://t.co/R7Z6AEnFxF
— そらねこ(幹也) (@skycat686) 2016年10月20日
や、やりやがった!すげーね、これ。
アイアンマンよりマイノリティリポートの方が先だとは思うけどね。
【動画あり】パナソニックが『透明テレビ』を発表 / アイアンマンのような「エアタッチスクリーン機能」も搭載 | ロケットニュース24 https://t.co/VeHtLfHmFq— IZZAO@ (@IZZAO) 2016年10月17日
「日本の家電メーカーは死んでなかった」「これこそ技術革新!!」パナソニックの透明テレビが凄すぎる #海外の反応 https://t.co/Xx5W5V7fgJ pic.twitter.com/G72syUEqoC
— kaigai.ch (@KAIGAIch) 2016年10月13日
まとめ
この透明テレビをきっかけに日本のメーカーが盛り上がってくれたらうれしいですね!
このテレビ、とてもオシャレなので、価格が安定してくれば購入を考えたいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました♩